ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

金融教育フェスタ

金融教育フェスティバル2009

教員向けセミナー 実践報告<1>

大城 宗氏 (沖縄県北大東村立北大東中学校 教諭)

「島に誇りを、心に夢を持ち、たくましく生きる生徒の育成」
親や地域への感謝を忘れずに、自立に必要な知識を習得

大城 宗氏

当校のある北大東島(北大東村)は沖縄本島から360キロメートル離れた絶海の孤島で、村には高校がなく、生徒は中学を卒業すると、本島で一人暮らしをするという状況にあります。一人暮らしは誘惑も多く、学業との両立で壁にぶつかる生徒もたくさんいます。そのため、この課題を金融教育を通して乗り越えていきたいと考えています。

島には「島に誇りを、心に夢を」というすばらしい合言葉がありますので、生徒が親元を離れて、たくましく成長して欲しいという願いも込めて、「本島での自立を目的として、望ましい金銭感覚を身につける」「将来の北大東島を担う人材を育成する」の2つを目的にして金融教育に取り組んでいます。

具体的には総合学習の時間を活用して、職場体験を通しての金銭教育、講師を招聘しての特別授業、本島での生活をテーマにした調べ学習の3つを中心に進めています。

このうち、特別授業は専門家を招いて、サイバー犯罪や自分の情報管理に関する話を聞いて、パソコンや携帯電話の正しい利用方法を学んだり、悪徳商法、クレジットカードなどについての話を聞きながら、賢い消費者になるために必要なことを学んでいます。

セミナー風景

また、職場の体験学習では、島の産業についての理解を深めることを狙いに、パン屋さんでのパンづくりと包装・出荷、駐在所での一日警官、農協の小売・金融部門での仕事、漁師などを体験しています。

この職場体験の感想として「仕事の隠れた厳しさ」「働いてお金をもらうことの大変さ」「親への感謝の気持ち」を挙げる生徒が多かったように思います。

一方、本島での生活をテーマにした調べ学習は、コンピューター教室を活用して、グループごとにテーマを設定して行っています。テーマは引っ越しの費用、病気やケガへの備え、一人暮らしに必要な家電、携帯電話の契約プラン、志望高校近くの住居(アパート)探し、親が必要とする子どもの教育費などで、併せて、理科の先生が一カ月の電気料金、社会科の先生がローンを組んだ時の利息の計算なども教えています。

私どもは、これからも「自立に必要な知識の習得と、生徒たちが親や地域への感謝を忘れずにたくましく成長する」ことを重視し、金融・金銭教育に取り組みたいと考えています。

教員向けセミナー 実践報告<2>

知念 澄男氏 (沖縄県那覇市立銘苅小学校 教諭)

「塩販売体験を通した金融教育の取り組み」
収益金を寄付しミャンマーに井戸建設、社会への感謝と貢献も

知念 澄男氏

当校は平成17年4月開校の新しい学校で、那覇市の新都心地区にあり、開校時550名だった生徒が現在では900名を超えています。平成20年度、21年度と金銭教育研究校の委嘱を受けていますが、本日は昨年度の6学年の取り組みを紹介します。

6学年は平成18年度よりキャリア教育として塩販売体験の活動を継続してきましたので、この活動に金融教育のキャリアに関する3つの視点(働く意義と職業選択、生きる意欲と活力、社会への感謝と貢献)を組み込むことによって、活動に、より厚みを持たせることができると考え、取り組んできました。

具体的には、まず子どもたちのグループを大中小企業に分け、紙飛行機を作り、売り込むというビジネスゲームによって、飛行機を作るのに必要な資材の交渉や売れた時の喜び、売れなかった時の苦しみを体験したり、お金の流れを観察できるようにしました。

セミナー風景

次に仮想会社を立ち上げました。会社名は「銘苅マーサンサオー」で、子どもたちが考えましたが、サオーというのは、ポルトガル語で塩の意味です。プロの講師をお招きし、マナー教育も行いました。

塩の販売は読谷(よみたん)村の業者から100グラムと200グラムの塩500個を仕入れて、毎年、地域の企業の協力により、大きなスペースを提供していただき、実施しています。この活動は当日、テレビのニュースで報道されましたが、5年生全員が活動を見学するなど、2学年学習になっています。

収益金は寄付を通して、ミャンマーの井戸建設に活用されています。井戸1基で100人の命が救われるそうで、今年の塩販売活動で、5基が完成しますが、当校は10基の井戸完成を目指しています。

子どもたちは活動の感想として、「完売はしなかったが、ものを売ることの楽しさと大変さがわかった」「お金の大切さがわかった」「お客さんに宣伝するのが難しかった」「もっと声を出せば良かった」など、良かった点と反省すべき点を挙げています。

私たちは総合キャリア教育と金銭教育の目標がほぼ達成されたと考えていますが、教師向けの活動及び指導マニュアル、資料等を作成し、次の学年につなげていくことや、保護者に発信することも課題だと考えています。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座