ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

貯蓄・生活シンポジウム 1999

21世紀 どう変わるくらしと経済~本当の豊かさへの処方箋~

パネルディスカッション

(2)金融システムの変革が与える「豊かさ」への影響

佐藤 日本の金融システムの変革も豊かさと大きく関係していると思います。2001年4月からはペイオフが解禁されますが、これが暮らしにどのような影響を与えるのか、預金保険機構の仕組みも含めて、原田さんにお話いただければと思います。

原田 ペイオフ制度とも呼ばれている預金保険制度については、金融機関が破綻した場合に、1つの金融機関の預金に対し1,000万円までは保護されるが、それを超えた部分については全く保護されないと考えている方がかなりだと思います。しかし、この見方が必ずしも正しくないという話をしてみたいと思います。

実は預金保険制度にはペイオフ方式のほかにもう1つ、資金援助方式というやり方があり、これからの主流はこの資金援助方式になるとみています。このように金融機関の破綻処理には2つの方式があります。

これをやや詳しく申し上げますと、1つは、預金保険制度の枠内の処理を済ませた後に十分にお金をチェックして清算し、1,000万円を超えた部分について清算配当率に応じて支払うという方式。

もう1つは破綻金融機関の預金・貸出が受け皿銀行に全部移管されるというケースで、この場合は預金の全額が保護されるケースが殆どです。現在、金融審議会でこのようなことについて審議されています。

因みに、アメリカの1992年から1997年の破綻処理の事例を見ると、ペイオフを採用したのは9%にすぎません。36%は預金が受け皿銀行に引き継がれて全額保護され、預金者の方には損失が出ていません。日本でも、先行きの不安を解消する意味からも、預金者保護の観点からも、預金保険制度の活用を図りながら、最終的には資金援助方式の制度が確立されると思われます。

吉永 ただ資金援助方式をとっても、受け皿銀行の経営が悪化し破綻するということもありますね。また、ペイオフ方式を採用している割合が9%であるとのことですが、9%もリスクがあるという見方もできます。

預金保険制度では1,000万円を超えた部分は全く保護されないと考えるのは誤解なのでしょうが、いずれにしてもこれからは、自己責任で資産運用をしていかねばならないということから考えた時に、大勢の人々が大変なことになったと感じたと思います。私たちはその感覚をしっかり受け止め、情報を収集し、勉強していかなければいけない。

その際、情報を提供する側には情報を正直に出してもらうということが大切です。私たちがどのくらい理解力があるかを判断する必要はなく、分からなければ専門家に解説してもらえばいい。そうすることで私たちも利口になる。とにかく、私たちには知る権利があるということをはっきりさせておきたいと思います。

今までは知らしむべからず、よらしむべきということで、悪いようにしないから大丈夫だと言われて、私たちは安心していましたが、そうでないと分かった以上、今までのようにはいかないという気がします。

原田 銀行自身がディスクロージャーを相当やっていることは事実なのですが、一般の人々がバランスシートを分析して、いい銀行とか悪い銀行とか判断するのは事実上難しいと思います。そういう意味では専門の経済誌や、格付け機関などの評価に基づいて、判断をしていくことが必要だと思います。

自己責任体制の確立という観点からもう1つの大きな話題といえば、401kという確定拠出型年金の問題があります。日本版401kプランというのは、掛け金は企業が拠出するわけですが、その運用は完全に自分の意思で決定しなければいけない。

預貯金中心の、リスクも小さいが利息も少ないというやり方もあれば、元本の値下がりもありうるが儲かる時はその金額も大きいという、ハイリスク・ハイリターンを求めるやり方もあります。どれを選ぶかはそれぞれの意志と責任に帰属します。ペイオフ制度の解禁でどの金融機関を選ぶかも大きな課題ですが、老後の所得の確保という観点からは、この判断をどうするかのほうが重要になってくると思います。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座