ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

金融教育公開授業

2017年度 金融教育公開授業

愛知県金融広報委員会
津島市立蛭間小学校
金融広報中央委員会

愛知/津島市の実施報告

「金融教育公開授業 in 津島(蛭間小学校)」(10月27日開催)

津島市立蛭間小学校は、国の学制発布前に地域住民の協力(寄付など)による義校として設立された「有餘(ゆうよ)学校」(旧校名、明治6年認可)以来、地域に愛され続け、平成30年に開校145周年を迎える、大変歴史のある学校です。「一人一人を大切にしよう」を合言葉に、ユニバーサルデザインの視点を教育活動全体に積極的に取り入れてきました。

今まで取り組んできたユニバーサルデザインの視点を、金銭教育にも取り入れ、平成28・29年度の2年間の研究主題を「人・ものを大切にする心豊かな児童の育成-ユニバーサルデザインの視点を取り入れて-」とし、子どもたちに「人・もの・お金」のそれぞれの価値をわかりやすく実感させることを通じて、心豊かな児童の育成を目指しました。

10月27日(金)に金融教育公開授業を開催し、4年2組を対象とする公開授業、研究活動の発表、あんびるえつこ氏による講演会を行いました。

▼ 参加者内訳:

児童26名、開催校教員23名、開催校保護者35名、教育委員会27名、他校教員143名、地域の方々56名、合計310名

1.公開授業

「ぼくたち わたしたちの未来へ」と題した4年2組の公開授業では、まず初めに、「50家族3日間から出た食品ごみ」の写真を見せ、量の多さを実感してもらいました。次に、「大量の食品ごみが出るのはなぜか?」と児童に問いかけ、買い物をするときどのような基準で商品を選んだらよいか、話し合ってもらいました。

その後、グループに分かれて、具体的な例題を基に、商品を比較し、どれを買うかを考える「買い物ゲーム」をしました。児童は、値段や商品に関する情報を見ながら「どれを選ぶか」よく考えました。そのうえで、「なぜそれを選んだか」について話し合いをしました。これらを通じて、自分なりの考えを持って「大切にしたい基準」を決定することができました。

写真1:4年2組の授業「ぼくたち わたしたちの未来へ」の模様

2.研究発表

蛭間小学校研究主任肥田順子教諭より、金銭教育研究校の委嘱を受けて取り組んできた、各学年における様々な活動について紹介がありました。

研究は、同校が力を入れてきた、ユニバーサルデザインの視点を取り入れながら、全員参加型の授業で進められました。また、外部講師や地域の方との触れ合いにより、「人・もの・お金」のそれぞれの価値を実感できるような授業が行われ、自分だけではなく他人への思いやりも大切にすることが目指されました。さらに、異学年交流を行い、学校全体でお互いを認め合う場面を作ることを通じて、自尊感情を向上させ、人やものを大切にすることができる、心豊かな児童の育成を図りました。

このような金銭教育に2年間取り組んだことで、児童や保護者に「人・もの・お金」を大切にすることについて、プラスの影響がみられるようになったとの発表が行われました。

写真2:研究発表の模様

3.講演会

公開授業と研究発表の後、あんびるえつこ氏により、「お金のしつけ~子どものお金の教育を考える」と題する講演が行われました。

あんびる氏は、まず初めに、月3万円で暮らしたときの体験の話をされました。生活レベルを下げることの大変さを実感し、自身の価値観を見直す機会になったそうです。今後職業はOA化によりどんどん奪われていくため、将来自分と同じような経験をする子どもたちが増えるのではないか。そして、そうした事態を乗り越えられるよう、子どもたちに「生きる力」を養うことが大切であると話されました。

また、子どもたちのおこづかいの形骸化や、電子マネー等の「見えないお金」についても紹介されました。そして、「カレーづくりゲーム」をしながら、欲しいものがあっても子どものうちから欲望をコントロールさせること、よりよいお金の使い方を考えさせることが重要であると説明されました。

最後に、金銭教育は、「お金」について考える中で、子どもたちの資質能力を養い、世の中を生き抜く力を養う教育です、と締めくくられました。

参加者からは、「子どもに金銭教育をする必要性がわかった」、「家庭でも教育していきたい」といった感想が寄せられました。

写真3:講演「お金のしつけ~子どものお金の教育を考える」の模様

4.プログラム

13:30~14:15
公開授業
「ぼくたち わたしたちの未来へ」(4年2組 総合的な学習の時間)
津島市立蛭間小学校教諭 中野倫子
14:30~14:35
開催挨拶
愛知県金融広報委員会常任委員 平松哉人
14:35~14:40
来賓挨拶
愛知県教育委員会海部教育事務所長 浅野薫史
14:40~14:55
研究発表
津島市立蛭間小学校研究主任 肥田順子
14:55~15:10
指導助言
愛知県教育委員会主席指導主事 加藤広也
15:10~15:55
講演「お金のしつけ~子どものお金の教育を考える」
講師:あんびるえつこ氏
15:55~16:00
閉会挨拶
津島市立蛭間小学校校長 千賀輝男

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座