ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

金融教育公開授業

2018年度 金融教育公開授業

兵庫県金融広報委員会
神戸市立宮本小学校
金融広報中央委員会

兵庫/神戸市の実施報告

「金融教育公開授業 in 兵庫(神戸)(宮本小学校)」(10月18日開催)

神戸市立宮本小学校は、「つたえる つながる いきいき えがお」を教育目標に掲げ、一人ひとりの個性を大切にし、笑顔あふれる学校づくりを目指しています。

平成29年度に兵庫県金融広報委員会から金融教育研究校の委嘱を受け、研究を進めてきました。

本年度は、2年間の集大成として、10月18日(木)に金融教育公開授業を開催し、全学年での公開授業と、あんびるえつこ氏によるワークショップ形式の学習を行いました。

▼ 参加者内訳:

児童313名、開催校教員24名、開催校保護者194名、他校教員3名、地域の方々5名、合計539名

1.公開授業

(1)「みやもとしょうてんがいへようこそ!」(1年生 国語)

買い物自体、一人でしたことがない子供たち。自分たちで売りたいものを作り、お店屋さんごっこをしました。買いたいときは、自分の持っているお金で、しっかり計算もして買えるかどうかを考えました。楽しい疑似体験を通して、ものとお金は交換されることや、予算の範囲内でしかものを買うことができないことを、自然と発見することができました。

写真1,2:1年生の授業「みやもとしょうてんがいへようこそ!」の模様

1年生の授業「みやもとしょうてんがいへようこそ!」の模様

(2)「お金にへんしん!」(2年生 学級活動)

「クラスの中にこんな落し物あったよ」。たくさんの落し物を先生から紹介され、いかに自分の物を大切にしていないか、または無駄なことをしているのかに気付かされました。また、その落し物をお金に換算することで、「もったいないことをしている」と改めて思うことができました。「本当に自分にとって必要なものを大切にする」という気持ちが自然とわきあがってきました。ひとつひとつのものの価値を知り、鉛筆一本でも大事にできる2年生に変身したようです。

写真3,4:2年生の授業「お金にへんしん!」の模様

2年生の授業「お金にへんしん!」の模様

(3)「この一食のために」(3年生 道徳)

学校でなにげなく食べている給食。しかし、その中には、食材ひとつひとつを育てたり、作ったりしてくださる人や、食材の運搬に関わってくださる人、調理に携わってくださる人などの手間や想いがたくさんこもっていることに、授業を通して気付かされました。そこから、食卓に並ぶ食事は、「当たり前」ではなく、「有り難い」という思いを持てるようになりました。授業を通して、一食の中に込められた見えない手間や想いにふれ、食べ物に対する「感謝」の気持ちを育むことができました。

写真5,6:3年生の授業「この一食のために」の模様

3年生の授業「この一食のために」の模様

(4)「『はたらく』その先にあるものとは?」(4年生 道徳)

お手伝いをする度に請求書をお母さんに出すブラッドレー。それに対してお母さんは家事をする度にブラッドレーに「0ドル」の請求書を返します。それを見て涙を流すブラッドレー。ブラッドレーとお母さんのやり取りについて考えることで、お手伝いはお金のためではなく、家族のためにするものであること、働くときには人のために役立ちたいという気持ちが大切であることに気付くことができました。これから家族の一員として頑張りたいという気持ちが芽生えました。

写真7,8:4年生の授業「『はたらく』その先にあるものとは?」の模様

4年生の授業「『はたらく』その先にあるものとは?」の模様

(5)「¥お金未来予想図」(5年生 家庭科)

「自分がいま、学用品をどれぐらい持っているのか知っていますか?」という先生の問いかけに、改めて学用品を見直す子供たち。その中から実際に使用しているものと、使用していないものに分け、それらにかかったお金を考えていくと、「使っていないものに、こんなにお金をかけていたの!」と、驚きの声が上がっていました。これからは、本当に必要なものを精選し、自分にとって意味のあるものを考えて買い物をしたい、と気持ちを新たにしたようです。

写真9,10:5年生の授業「¥お金未来予想図」の模様

5年生の授業「¥お金未来予想図」の模様

(6)「見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~」(6年生 学級活動)

「ワンクリックで買い物完了」、「課金すればアイテムが買える」など、情報社会の中にあふれる「見えないお金」は生活を豊かにしてくれます。しかし、使い方を間違えれば大きな問題に発展することを、授業を通して学びました。ワンクリックで多額のお金が動く可能性があることに驚き、これからは、利便性や娯楽ばかりを追求するのではなく、慎重に様々な情報と向き合っていきたい、と一人ひとりが考えていたようです。

写真11,12:6年生の授業「見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~」の模様

6年生の授業「見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~」の模様

(7)「できるよ!できる!たのしいおかいもの」(なかよし学級 生活単元学習)

そうじや先生のお手伝い、部屋の片づけなど、普段の生活の中で頑張ったことでお金をもらい、貯金をしてきました。お金を得るためには労働が必要であることをまずは授業までに体感してきました。授業当日は、フルーツパフェを作るための食材の店を出し、店員の仕事をする役と、貯めたお金を使って買い物をする役に分かれて疑似体験をしました。そして、「パフェを作るまで」を通して、「労働とお金」について体感し、世の中の仕組みに対する理解を深めました。

写真13,14:なかよし学級の授業「できるよ!できる!たのしいおかいもの」の模様

なかよし学級の授業「できるよ!できる!たのしいおかいもの」の模様

2.ワークショップ

公開授業の後、あんびるえつこ氏から、「『カレー作りゲーム』で世界をのぞいてみよう!」(5年生)、「『中学生のアイテム選び』に挑戦しよう!」(6年生)という2つのワークショップが行われました。

まず、5年生の授業では、カレー作りをするための材料を自分で選び、そこから目的に合わせた買い物をすることを学びました。「意思決定」をしっかりすることで、お金を有効に使えることがわかりました。児童からは、「これからは値段や質をよく見て、しっかり考えて買い物をしたい」、「買い物に行った時は必ず計算をして、無駄な物は買わない」、「お金には限りがあるから、欲しいものがあれば貯めてから買う」、「買いすぎると地球の資源が無くなるから、地球のことも考え、必要な物だけ買いたい」といった感想が出ていました。

写真15:ワークショップ「『カレー作りゲーム』で世界をのぞいてみよう!」の模様

次の6年生の授業では、中学校生活に向けた制服等のアイテムを選んで、実際にいくらかかるのかを予想しました。中学校生活で必要なものは何かをしっかり想像し、それがいくらかかるのかを考えることで、中学校生活には意外とお金がかかることを理解し、必要なものが何かを知ることができました。児童からは、「中学に入る時にこんなにもお金が必要なんてびっくりした」、「両親がこんなにお金を出しているなんてびっくりした。一生懸命働いてくれている両親に感謝したい」、「使える物はおさがりでいいから、みんなでリサイクルしようと思った」といった感想が聞かれました。

写真16:ワークショップ「『中学生のアイテム選び』に挑戦しよう!」の模様

3.プログラム

9:45~10:30
公開授業
(1)「みやもとしょうてんがいへようこそ!」(1年生 国語)
(2)「お金にへんしん!」(2年生 学級活動)
(3)「この一食のために」(3年生 道徳)
(4)「『はたらく』その先にあるものとは?」(4年生 道徳)
(5)「¥お金未来予想図」(5年生 家庭科)
(6)「見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~」(6年生 学級活動)
(7)「できるよ!できる!たのしいおかいもの」(なかよし学級 生活単元学習)
10:45~10:50
開会挨拶
神戸市立宮本小学校校長 藤岡武
10:50~11:35
ワークショップ
「『カレー作りゲーム』で世界をのぞいてみよう!」(5年生)
講師:あんびるえつこ氏
11:45~12:30
ワークショップ
「『中学生のアイテム選び』に挑戦しよう!」(6年生)
講師:あんびるえつこ氏
12:30~12:35
閉会挨拶
兵庫県金融広報委員会事務局長 佐伯義広

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座