ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

金融教育公開授業

2022年度 金融教育公開授業 金融・金銭教育協議会

福岡県金融広報委員会
岡垣町立岡垣中学校
金融広報中央委員会

福岡/岡垣町の実施報告

「金融教育公開授業 in 福岡(岡垣町)(岡垣中学校)」(10月28日開催)

岡垣町立岡垣中学校は、昭和22年に開校し、創立75周年を迎える、歴史のある学校です。岡垣町は豊かな水と緑に恵まれた「海がめもかえる町」として、美しい自然、かけがえのない財産を、町をあげて大切に守り続けています。本校は、「私を伸す、村を興す」を校訓とし、子どもたちの自主性や主体性を伸ばすとともに、郷土を愛し自然を守る心や奉仕の心を育む教育活動を行っています。

10月28日(金)に全学級での金融教育公開授業を開催するとともに、あんびるえつこ氏による講演会を行いました。

▼ 参加者内訳:

生徒498名、教員35名、保護者4名、教育委員会11名、教育事務所6人 他市町教育委員会11名、学校運営協議会5名 他校教員126名、合計696名

1.公開授業

全学級で開催した公開授業のうち、3クラスを紹介します。

(1)「見えないお金の使い方」

1学年2組では、「見えないお金の使い方」と題して公開授業を行いました。本題材は中学校学習指導要領「第5章、第2、2、(3)一人一人のキャリア形成と自己実現」、「イ社会参画意識の醸成や勤労観・職業観の形成」について取り扱ったものです。

授業では、プリペイドカードの利用を想定した買い物のロールプレイングを通して、見えないお金を使うときの、利便性だけでなく、不便さや危険性について考えました。お金や金融の様々な働きを理解することで、自分の暮らしや社会について学ぶことができました。

公開授業「見えないお金の使い方」の模様

(2)「お金とありのままの自分」

2年4組では、「お金とありのままの自分」と題して特別の教科 道徳において公開授業を行いました。本題材は中学校学習指導要領「第3章、第2、A、3向上心、個性の伸長」について取り扱ったものです。

「自分の良さ」や「その良さを伸ばすために大切なこと」について、班ごとの意見交換を通じた他者との交流によって、自己理解を深めました。その上で、自分の良さを伸ばすためのお金の必要性やその使い方について、キャリア教育の視点を取り入れつつ考えさせることにより、自分の生き方や価値を見直すことができました。

公開授業「お金とありのままの自分」の模様

(3)「地方自治と住民参加」

3年3組では、「地方自治と住民参加」と題して、社会科における公開授業を行いました。「よりよい岡垣町をつくるにはどうすればよいのか」という単元を通した学習課題を設定し、貴重な税金を使った町おこし政策をグループごとに考えました。「効率」や「公正」の視点に基づいて多面的・多角的に考察させることを通して、豊かでよい社会づくりに向け、政治に対して受け身ではなく、主権者として主体的に取り組むことが大切であるということを生徒に実感させることができました。

公開授業「地方自治と住民参加」の模様

2.研究発表

令和3年度より、「福岡県金融広報委員会の研究指定・委嘱」「岡垣町教育委員会の研究指定・委嘱」を受け、研究主題を「発達段階に応じた系統的なキャリア教育の推進~新たな視点に立ち金融教育を取り入れたキャリア教育カリキュラムの作成を通して~」とし、金融教育の研究に取り組んできました。本校で今まで推進してきた「キャリア教育」の分野に「金融教育」を取り入れて教育研究を進めることとしました。

地域内の3小学校1中学校の連携を通して作成してきた「9カ年を見通した効果的なキャリア教育カリキュラム」の中に金融教育を取り入れ、次に示す児童・生徒像を目指して、様々な教育活動の中で実施してきました。

<児童像>夢や希望を持って挑戦し続け、他者の役に立つ喜びを実感する児童
<生徒像>自分自身をよりよく高め、豊かな社会を実現しようとする意欲をもった生徒

以上の取組の成果を「岡垣中学校研究発表会」として公開しました。

研究発表の模様

3.プログラム

13:55~14:45
公開授業 (全15クラス)
「Power Up 1ハンバーガーショップへ行こう」(1年 英語)
「見えないお金の使い方」(1年 特別活動)
「情報社会を生きる」(1年 国語)
「疾走、自転車ライダー」(1年 道徳)
「未来予想図を描こう」(1年 特別活動)
「創作した旋律を売りに出してみよう」(2年 音楽)
「金融の視点から人生設計を立てよう」(2年 特別活動)
「日本旅行のプランを考えよう」(2年 社会)
「お金とありのままの自分」(2年 道徳)
「エネルギー変換効率と日常の活用」(3年 理科)
「安心して暮らせる社会を実現するために」(3年 道徳)
「地方自治と住民参加」(3年 社会)
「私たちの暮らしとお金」(3年 特別活動)
「お金はどこからやってくるか」(ひびき1組 特別活動)
「お仕事をしてもらったお金を大切に使おう」(ひびき2組、菜の花 生活単元)
15:00~15:25
開会行事
会場校挨拶
 岡垣町立岡垣中学校 校長 中村典史
岡垣町教育委員会挨拶
 岡垣町教育委員会 教育長 佐々木敏幸
来賓挨拶
 福岡県教育庁北九州教育事務所 所長 吉永康之
15:25~16:00
基調提案
「研究の概要」
発表者:岡垣町立岡垣中学校 教諭 大上愛子
16:00~17:00
講演「子どもたちの生きる力と金融教育」
講師:あんびるえつこ 氏
17:00~17:10
閉会行事
主催者挨拶
 福岡県金融広報委員会 事務局長 市川玲

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座