お金の知恵を学ぶリンク集 ~金融学習ナビゲーター~
教材・事業の情報

これからの暮らしに役立つ ローン&クレジットのABC
ローン・クレジットの仕組みや適切に利用するための基礎知識などを、高校生向けにわかりやすく解説した教材です。
学習指導要領の家庭科(家庭基礎・家庭総合・生活デザイン)の「生活における経済の計画と消費」などでは、長期・短期の経済計画とローン・クレジットとのかかわり、これに付随する契約や消費者信用、多重債務問題について、具体的な事例を挙げながら指導することとされていることをふまえて、ローン・クレジットの利用の流れに沿った構成になっています。
対象者
高校生
大学生
若年社会人
一般社会人
分野・分類
- 資金管理と意思決定
- 貯蓄の意義と資産運用
- 生活設計
- 自立した消費者
- 金融トラブル・多重債務
- 家計管理
- 生活設計
- 金融取引の基本
- 金融分野共通
- ローン、クレジット
難易度の目安
- 中級

A4判・41頁
配布に関する情報
無料
送料無料
- 詳細は全国銀行協会のウェブサイトをご覧ください。
申込み先
- (一社)全国銀行協会 パブリック・リレーション部金融リテラシー推進室
-
-
郵便 100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル
-
電話 03-6262-6724
-
FAX 03-6262-6739
-
ウェブ https://www.zenginkyo.or.jp/
-