お金の知恵を学ぶリンク集 ~金融学習ナビゲーター~
教材・事業の情報

最低限身に付けるべき金融リテラシー
- https://www.fsa.go.jp/teach/kyouiku.html(金融庁ウェブサイト「金融経済教育に関する情報」に掲載)
最低限身に付けるべき金融リテラシー(4分野・15項目)について、取りまとめたリーフレットです。
対象者
高校生
大学生
若年社会人
一般社会人
高齢者
分野・分類
- 資金管理と意思決定
- 貯蓄の意義と資産運用
- 生活設計
- 事故・災害・病気などへの備え
- お金や金融の働き
- 経済把握
- 経済変動と経済政策
- 金融トラブル・多重債務
- 家計管理
- 生活設計
- 金融取引の基本
- 金融分野共通
- 保険商品
- ローン・クレジット
- 資産形成商品
- 外部知見の活用

A4判・4頁
配布に関する情報
無料
送料無料
- 金融経済教育にご活用いただける場合には、刊行物の一般向け郵送を行います。
申込み・照会先
- 金融庁総合政策局総合政策課金融知識普及係
-
-
郵便 100-8967 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館
-
電話 03-3506-6000 (代)
-
ウェブ https://www.fsa.go.jp/common/about/pamphlet.html
-
メール kyozai@fsa.go.jp (金融経済教育教材発送受付窓口)
- 教材発送に関し、電子メールにて申込み・照会をしていただくことができます。
-