金融教育プログラム-社会の中で生きる力を育む授業とは-
(全面改訂版)
金融教育プログラムQ&A

Q2 金融教育によって子供にはどんな力が付くの?
A2 “自立するための力”や“社会とかかわる力”が付くようだよ。“自立するための力”としては、生計を管理するための基礎的な能力や、将来を見通しながら、より豊かな生き方を実現するため、主体的に考え、工夫し、努力する態度が大切だね。また、“社会とかかわる力”としては、経済や金融の仕組みを理解し、社会と自分との関係を自覚して、社会に貢献しようとする態度を育むことが重要なのではないかな。
