知るぽるとシアター
見てわかる!金融教育 ―授業の進め方
金融教育とは
金融教育は、生きる力を育む教育です。
金融教育は、「お金や金融の様々なはたらきを理解し、それを通じて自分の暮らしや社会について深く考え、自分の生き方や価値観を磨きながら、より豊かな生活やよりよい社会づくりに向けて、主体的に行動できる態度を養う教育」です。
どんな教科にも取り入れることができます。
金融教育は、社会科、生活科、家庭科、特別活動、総合的な学習の時間、道徳のほか、国語や数学でも取り入れることができます。
一つの教科だけでなく、いろいろな教科で互いに関連づけながら取り上げることもできます。
金融教育の専門家や有識者、学校教育関係者のインタビューを通じて金融教育を解説しています。
上映時間:約12分
動画をご覧いただくには、Windows Media Player(無料で使用可能)が必要です。インストールされていない場合は、下記ボタンからダウンロードしてください。
一部の機種や画面を大きくしすぎた場合は円滑に作動しないこともありますので、ご了承ください。
また、動画が見られず困ったら、ストリーミング視聴トラブルを解決するサイトをご参照ください。
J-Stream「ストリーミングFAQ」 http://faq.stream.co.jp/index.html