これであなたもひとり立ち
これであなたもひとり立ち
目次
- 表紙・目次(PDF 684KB)
- ひとり暮らしの自立度チェック(PDF 1,131KB)
- プロローグ 夢 実現♪!それとも…?(PDF 438KB)
- ワーク1.自立のための意思決定(PDF 567KB)
アンデンティティ確立のために - ワーク2.私の命を育んだお金はいくら?(PDF 470KB)
ゆりかごから18年 - ワーク3.受験のための経済学(PDF 681KB)
いくらかかるの進学費用 - ワーク4.社会人になるための経済学(PDF 770KB)
求人票から読み取ることは? - ワーク5.ひとり暮らしの生活費(PDF 799KB)
収支の合った楽しい生活 - ワーク6.ひとり暮らしの部屋探し(PDF 711KB)
初めての大きな契約 - ワーク7.ひとり暮らしの快適空間(PDF 478KB)
新生活用品はいくら? - ワーク8.カード社会の歩き方(PDF 1,823KB)
こまめにチェック預金口座 - ワーク9.金利と法律に強くなる(PDF 543KB)
カード社会の落とし穴 - ワーク10.おいしい話にご用心(PDF 927KB)
きっぱりはっきり断ろう - ワーク11.悪質商法とたたかう(PDF 689KB)
手段はまだある - ワーク12.リスクと資金管理(PDF 549KB)
どんなときでも大丈夫?! - ワーク13.起業家をめざすなら(PDF 699KB)
夢をかなえる足がかり - ワーク14.ネット社会を生きる(PDF 676KB)
- ワーク15.健康管理をしっかりと(PDF 1,682KB)
かしこい食費の使い方
食事選択演習シート
全ページ一括のファイル(PDF 8,893KB)
- 執筆:
- 元日本産業専門学校講師 阿部 智子
- 元新潟県立長岡向陵高等学校教諭 池山 純子
- 弁護士 宇都宮 健児
- 元東京都立第三商業高等学校嘱託 大根 和夫
- 青山学院大学非常勤講師 梶ヶ谷 穣
- 東京都公民科・社会科教育研究会参与 鈴木 辰郎
- 長岡市立高等総合支援学校教諭 中澤 眞紀
- 横浜国立大学名誉教授 西村 隆男
- 元新潟県立長岡明徳高等学校教諭 渡邊 祐子
*冊子の請求については、「刊行物の請求方法」をご覧ください。
本コーナーは、金融広報中央委員会発行の「これであなたもひとり立ち~自立のためのWORK BOOK~」(2003年7月初版、2020年3月改訂)を転載しています。