ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

わたしはダマサレナイ!!

第40話 突然現れる「ウイルスに感染しました」という偽警告!サポート契約まで誘導!それは詐欺です!

point1 「偽警告(にせけいこく)」による被害が増えている

コンピュータのセキュリティ対策などを推進するIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)によると、2015年夏ごろからインターネットを利用中にパソコンがウイルスに感染したと思わせて、ウイルス駆除などのサポート料名目で金銭をだまし取る詐欺事件が増えてきました。

その主な手口は、「使用中のパソコンがウイルスに感染した」旨の警告をブラウザに表示するのに合わせてパソコンがコントロールできなくなったかのような状況を作り出し、サポート窓口への電話を促すものです。そして、本来不要なサポート契約などに持ち込みます。これは「偽警告」と呼ばれ、最近ではさらに手口が巧妙化しています。

point2 利用者を不安に陥れサポート契約に持ち込む

パソコンでWEBサイトを見ていると、突然「ビー、ビー、ビー」と、けたたましい警告音が鳴り響き、女性の音声でウイルス感染を警告するメッセージが流れると同時に、「あなたのパソコンからウイルスが検出されました」というポップアップの画面が出現します。画面を閉じようとしても閉じることができず、画面に表示されているサポートのための電話番号に慌てて電話すると、オペレーターが出て、「パソコンの状況を遠隔操作で確認します」と、遠隔操作ソフトをインストールするように促されます。このとき、オペレーターは片言の日本語を話すケースが多いようです。

実は、このウイルス感染を告げる画面や警告は偽物で、実際にはパソコンはウイルスに感染していません。ブラウザの機能を悪用したコンテンツ画面を表示させているだけなのです。警告画面を閉じようとしても閉じることができないのは、繰り返し同じ画面が出現するように犯人側が設定しているからに過ぎません。ところが、利用者はウイルスに感染してしまったので、パソコンがコントロールできなくなったのではないかと不安に陥ります。

慌てた利用者が藁(わら)にもすがる思いで、オペレーターの言う通りにソフトをインストールすると、犯人側はしばらく遠隔操作した後に、「ウイルスが検出されました」と嘘を告げます。そして、「駆除するのであれば料金がかかります」あるいは「サポート契約が必要になります」と、クレジットカード番号を電話で聞きだす、もしくは画面から入力させて金銭を支払わせます。

その後、サポート事業者を自分で調べたり、家族や友人から指摘されて詐欺だと気づく人が多いようです。なかには詐欺だと気づかない人もいるようですから、このようなやり取りに心当たりがあれば、だまされてサポート契約を結んでいないか確認してみる必要があります。1回の支払金額は1~3万円前後と比較的支払いやすい金額ですが、その後も詐欺だと気づかないまま繰り返し請求に応じて支払金額がかさむケースもあるようです。

スマートフォンでも「ウイルスを検出した」という偽の警告が表示され、ウイルス駆除のためにセキュリティアプリをインストールするように誘導されるという事例が報告されています。

point3 続々と新たな手口が出現。より巧妙に利用者を誘導

自分のパソコンが「ウイルスに感染してしまったかも!」と思わせるような状況を演出する不正行為は、2017年以降もさまざまな形で行われています。

たとえば、「使用中のパソコンに問題が生じた」という偽警告の画面が表示されるとともに、ブラウザの画面上でマウスのポインターが勝手に移動するアニメーションが表示されたので、パソコンをコントロールできなくなったと錯覚してしまうというケースも報告されています。実はこれ、自分が使っているマウスのポインターが画面上非表示にされているだけなのです。

その後、サポート窓口に電話することを促す画面が表示されます。なかには、5分以内といった形で制限時間を設けて電話することを求める表示がなされる場合もあるようです。他の人に相談する猶予を与えず、焦った利用者が自分だけの判断で電話するよう仕向けているにほかなりません。

point4 偽警告には「ブラウザを閉じるか再起動」。万一、サポート契約した場合は、公的機関に相談を

今のところ、どうして偽警告画面が表示されるのか、確かなことは分かっていません。このため、「偽警告」の表示を防ぐ決定打はありません。ただ、繰り返しになりますが、これらのケースでは、たとえ「偽警告」が表示されても、パソコンはウイルスに感染していません。「偽警告」を表示するとともに、パソコンがコントロールできなくなったかのように思わせる状況を作り出しているだけなのです。したがって、インターネットを利用中に「偽警告」にあった場合は、慌てないことが肝心です。

なにか意図しない表示が現れて不安に思ったら、それ以上画面を遷移させず、ブラウザを閉じましょう。いつもやっているようにブラウザを閉じることができない場合には、パソコンを再起動すれば、ブラウザを閉じることができます。

万が一、表示画面に従い、クレジットカードの番号を入力してしまった場合、ソフトをアンインストールするだけでは契約解除にはなりません。アンインストールした後は、必ず最寄りの消費生活センターなどに電話でサポート契約の解除に関して相談しましょう。

また、クレジットカード会社にも相談してください。サポート契約を結んだ事業者と交渉し、支払った金額を返させた例もあります。またIPAのWEBサイトでは、被害にあった際の「システムの復元」「ソフトのアンインストール手順」などについて、対処方法を紹介しているほか、相談も受け付けています。

マンガで分かりやすく解説!

マンガ まきのこうじ

第40話 突然現れる「ウイルスに感染しました」という偽警告!サポート契約まで誘導!それは詐欺です!(PDF 2,199KB)

取材協力:
NACS消費者相談室副室長 白井 宗子
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)

スマートフォンでマンガ!電子ブックで金融トラブル防止について学ぼう。

第40話の内容を電子ブック(epub形式)として読むことができるようになりました。
詳しくは以下のリンクまたはQRコードから。

突然現れる「ウィルスに感染しました」という偽警告!サポート契約まで誘導!それは詐欺です!

QRコード


関連サイト

「突然現れる『ウイルスに感染しました』という偽警告!サポート契約まで誘導!それは詐欺です!」に関連する情報として、以下もご覧ください。

くらしに身近な金融知識をご紹介する「くらし塾 きんゆう塾」

「わたしはダマサレナイ!!」のほかにもお役立ち連載がいっぱいです。

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座