刊行物の請求方法
無償刊行物
金融広報中央委員会が発行している無償刊行物(上記有償刊行物以外は、無償で提供しています。)は、以下の方法でご請求下さい。
ご請求受付後、10日間を目途にお届けします。なお、学校での教材として利用する場合を除き、10冊以上のお申し込みの場合は、あらかじめ当委員会へお問い合わせ下さい(03―3279―1111)。
営利目的等でのご利用はお断りさせていただきます。また、送料が発生する場合がありますのでご了承下さい。
メールで請求する方法 FAXで請求する方法 はがきで請求する方法
メールで請求する方法
郵便番号、住所、氏名、電話番号、ご希望の刊行物名称、希望部数、使用目的を記載のうえ、件名を「刊行物請求(○月○日<請求月日をご記入下さい>)」としてメール(books@saveinfo.or.jp)でご連絡下さい。
*リンクをクリックすると、メールソフトが起動され、自動的に送信先メールアドレス、件名と本文に下記書式が入力されます。
メールソフトが起動しない場合は、枠内の項目をメールにコピーしてご利用下さい
■メールの件名
刊行物請求(○月○日<請求月日をご記入下さい>)
■メールの本文
1.学校名・機関名・団体名:
(個人の方は「個人」とご記入下さい)
2.申込者氏名:
3.郵便番号:〒
4.送付先住所:
(ご自宅以外の場合は会社名等もご記入下さい)
5.電話番号(日中連絡のとれる番号):
6.刊行物名称、希望部数:
(希望部数を忘れずにご記入下さい)
7.利用目的、ご利用日:
(必着希望日があればその旨をご記入下さい)
8.連絡事項など:
刊行物請求(○月○日<請求月日をご記入下さい>)
■メールの本文
1.学校名・機関名・団体名:
(個人の方は「個人」とご記入下さい)
2.申込者氏名:
3.郵便番号:〒
4.送付先住所:
(ご自宅以外の場合は会社名等もご記入下さい)
5.電話番号(日中連絡のとれる番号):
6.刊行物名称、希望部数:
(希望部数を忘れずにご記入下さい)
7.利用目的、ご利用日:
(必着希望日があればその旨をご記入下さい)
8.連絡事項など:
新着情報配信メールでは、刊行物に関するお知らせもご案内しています。新着情報配信メールをご希望の方はメールアドレスをご登録下さい。
FAXで請求する方法
FAX用の請求用紙に郵便番号、住所、氏名、電話番号、ご希望の刊行物名称、希望部数、使用目的を記載のうえ、03-3510-1373へFAXして下さい。
FAX用の請求用紙(PDF 176KB)
はがきで請求する方法
はがきに以下の項目をご記入のうえ、「郵便番号103-8660 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 日本銀行情報サービス局内 金融広報中央委員会 刊行物担当」宛にお送り下さい。