ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

ライフプランシミュレーション 生活設計診断

ライフプランシミュレーションをしてみよう!

「ライフプランシミュレーション 生活設計診断」は、現行の制度等を前提にコンピュータにより計算させた、あくまでもシミュレーション・モデルです。健全なライフプラン作成の手掛かりとして、ご活用ください。

このサービスをご利用の際に送受信されるデータは、暗号化技術(SSL)を使用し、可能な限り安全性に配慮しております。


「1.家族構成」から「6.貯蓄・借入金」までご記入の上、ページ最下部にある「シミュレーション」ボタンをクリックしてください。なお、「必須」マークのついた項目は、全て入力しないとシミュレーションできませんのでご注意ください。

1.家族構成

家族構成を入力してください。

世帯主・配偶者

  • 年齢は現在の満年齢で入力してください。
  • 世帯主の年齢は記入必須項目です。
  • 世帯主の年齢・配偶者の年齢は、99歳以下で入力してください。
  年齢 性別
世帯主必須   
配偶者  

  • 世帯主に今後ご結婚の予定がある場合は、<世帯主が未婚の場合>の欄にも記入してください。
世帯主が未婚の場合
世帯主の結婚予定年齢
お相手の結婚予定年齢

お子さまの状況

  • すでに独立(結婚等)されているお子さまは除いてください。
  • お子さまの教育計画は、幼児教育(3年間)から4年制大学まで進学するものとして診断します。
  • 教育計画(小学校から大学までの間)として、公立または私立のどちらを中心に進学するかを選択してください。
  • 世帯主・配偶者に今後、お子さまの出産予定がある場合は、<出産予定>の欄にも予定時期を記入してください。
  第1子 第2子 第3子 第4子 第5子
年齢
性別




教育計画





出産予定

  • 本年中に出産予定がある場合は、"0"年後と入力してください。
  • 出産予定は現在を基準として、それぞれ何年後に出産を予定なさっているかを入力してください。
出産予定1 出産予定2 出産予定3
年後 年後 年後

現在同居中のその他のご家族

  • 生計を共にするご家族の人数を記入してください。(世帯主・配偶者・お子さまは除きます。)
上記以外で生計を共にするその他のご家族の人数  →  

2.収入

職業・安定収入について入力してください。

職業

  • 世帯主・配偶者が就労中の場合は、現在の職業を選択してください。
  • すでに退職されている場合は、就労期間が最も長期間にわたった職業を選択してください。
  • 職業の選択によって、将来受給する年金の種類(受給見込額、期間)が自動的に決定されます。
    「給与所得者」 → 厚生・共済年金
    「事業所得者」、「無職」 → 国民年金

    • 「事業所得者」の中には、自営業、農林水産業、パート、アルバイトが含まれます。
    • 職業が選択されていない場合は、「無職」として診断します。
  • 年金受給の内容(種別、金額、期間)については、《老後の生活費》の項目で詳細に入力することができます。この場合は、《老後の生活費》での記入情報が優先されます。
  • 今後結婚予定のある方は、お相手の結婚後の職業についても入力してください。

年間手取り収入

  • 世帯主・配偶者が本年中に受け取る年間収入から税金・社会保険料等を除いた年間手取り収入金額です。
  • 年金受給額、利子収入は含めないでください。
  • 記入された年間手取り収入に賃金上昇率等を乗じて、今後の年間手取り収入を自動的に計算します。
  • 今後結婚予定のある方で、お相手に結婚後収入がある場合はご記入ください。

退職予定年齢

  • 退職の予定時期を入力してください。
  • 年齢は、対象者の年齢以上99歳以下で記入してください。

見込み退職金額

  • 退職時の退職金の見込み金額を記入してください。
  • 職業で「給与所得者」を選択した場合には、見込み退職金額がゼロまたは未記入の時は、見込み退職金額を自動的に計算します。
  職業 年間手取り収入 退職予定年齢 見込み退職金額
世帯主

年間 万円 万円
配偶者

年間 万円 万円

退職金充当

  • 退職時に借入がある場合に、退職金を返済に充当するかしないかを選択してください。
世帯主および配偶者退職時に借入がある場合の退職金充当
  

一時的な収入について入力してください。

  • 今後、見込まれる現在の「年間手取り収入」以外の一時的な大口収入を記入してください。
    (例)「土地売却代金」、「贈与金」など
  • 収入が1回だけの場合には、1回限りの欄に予定時期を世帯主年齢で入力してください。
  • 繰返し収入の欄に入力すると、定期的な収入として入力できます。
  • 予定時期は、世帯主年齢で記入してください。
  • 「見込み退職金額」は含めないで下さい。
予定額
万円
万円
万円
万円
万円
1回限り
の場合
歳の時
歳の時
歳の時
歳の時
歳の時
繰返し収入の場合
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと

3.支出

現在の年間生活費を入力してください。

  • 現在の年間生活費は記入必須項目です。
  • 現在の年間生活費とは、食費・家賃・被服費・その他日用品類への支出など、「日常の生活費」のことで、次の項目は含めません。
    1. 住宅の購入費用
    2. お子さまの入学金・授業料
    3. 仕送り
    4. お子さまへの結婚資金援助額
    5. 借入金返済額
    6. 一時的にまとまって必要とする支出
  • 現在の年間生活費に消費者物価上昇率等を乗じて、今後の年間生活費を自動的に計算します。

参考値

世帯人員別標準生計費(月額 単位:円)
  1人 2人 3人 4人 5人
食料費 31,020 39,320 50,360 61,390 72,430
住居関係費 44,710 79,300 63,280 47,260 31,240
被服・履物費 5,780 3,990 6,240 8,490 10,740
雑費I 22,620 37,190 53,470 69,760 86,030
雑費II 10,350 19,130 22,740 26,340 29,950
合計 114,480 178,930 196,090 213,240 230,390

資料:人事院「人事院勧告」令和4年4月

(注)
「住居関係費」には、光熱・水道、家具・家事用品の両費目を含む。
「雑費I」は、保健医療、交通・通信、教育、教養娯楽の4費目の合計。
「雑費II」は、その他の消費支出(諸雑費、こづかい(使途不明)、交際費、仕送り金)。

現在の生活費必須 万円

一時的な支出について入力してください。

  • 今後、見込まれる「現在の年間生活費」以外の一時的な大口支出を入力してください。
    (例) 「自動車」、「家具」、「電化製品」、「旅行」、「家屋の修繕・補修」など
    ただし、住宅購入費、お子さまの教育費、結婚資金、借入金返済額は含めないでください。
  • 支出が1回だけの場合には、1回限りの欄に予定時期を世帯主年齢で入力してください。
  • 繰返し支出の欄に入力すると、定期的な支出として入力できます。
  • 予定時期は、世帯主年齢で入力してください。
  • 一時的な支出は、将来の計算に大きく影響しますので、できるだけ入力されることをお勧めします。
予定額
万円
万円
万円
万円
万円
1回限り
の場合
歳の時
歳の時
歳の時
歳の時
歳の時
繰返し支出の場合
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと
歳から
歳まで
年ごと

あなたの生活についてお答えください。

  • あなたが重視する消費はどれですか? 2つまで選択してください。

  • あなたは、次のどのタイプに当てはまりますか? 2つまで選択してください。

4.老後の生活

老後の生活費を入力してください。

  • 老後の予想年間生活費を入力してください。
  • 予想がつかない場合は、「ゆとりある生活水準」、「普通の生活水準」、「質素な生活水準」のいずれかを選択してください。
  • 老後の予想年間生活費について違う計数を入力すると、もう1つの未来をシミュレーションします。

参考値

高齢者世帯の支出(全世帯 月額 単位:千円)
生活費 夫婦世帯
(夫65歳以上
妻60歳以上)
単身世帯
男性
(65歳以上)
女性
(65歳以上)
食料費 73.0 41.7 40.3
住居費 18.4 15.5 16.3
光熱・水道費 18.4 11.9 12.3
家具・家事用品費 9.6 4.7 5.9
被服・履物費 8.2 2.8 5.8
保健医療費 16.9 9.3 8.8
交通・通信費 31.6 19.8 13.5
教養娯楽費 27.8 20.9 17.1
上記以外 43.8 25.2 25.6
合計 247.7 152.1 145.6

資料:総務省「全国家計構造調査」2019年


老後の準備資金(単位:万円)
 

年金支給時に
最低準備しておく
金融資産残高

実際の
金融資産保有額
50歳代 2,187 1,253

資料:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」2022年


予想年間生活費   万円

  • 予想がつかなければ次の3つから選択してください。

老後の生活費について考えられるもう1つのケースを記入してください。

  • 結果表示に変化が出てきますので、できるだけ記入されることをお勧めします。
  • もう1つのケースを入力することにより、比較してシミュレーションできます。
予想年間生活費   万円

年金について入力してください。

  • 受給予定または、すでに受給している年金の種類を選択してください。
  • 「障害・遺族年金」、「企業年金」を選択した場合は、毎年の受給額と受給期間を必ず入力してください。
  • 生涯にわたって受給する場合は、受給期間の終了年齢を99歳としてください。
  • 「国民年金」または「厚生年金」の受給額は、日本年金機構の「ねんきんネット」で試算することができます。
    「ねんきんネット」へのリンク

世帯主

年金種別





年間受給額
万円
万円
受給期間
歳から
歳まで
歳から
歳まで

配偶者

年金種別





年間受給額
万円
万円
受給期間
歳から
歳まで
歳から
歳まで

老後の生活についてお答えください。

  • 老後の自由時間にしてみたいことは何ですか? (複数回答可)

  • 老後の予定があれば1つだけ選んでください。

5.住宅の購入

住宅の購入について入力してください。

  • 購入予定時期・購入予定額について違う計数を入力すると、もう1つの未来をシミュレーションします。

購入予定時期

  • 住宅を購入する予定時期を世帯主年齢で入力してください。
  • 予定時期は、世帯主の現在の年齢以上99歳以下で入力してください。

購入予定額

  • 購入する住宅の予定額を入力してください。

うち自己資金

  • 今後の積立分も考慮した金額を入力してください。

住宅ローン年間返済額

  • 具体的な返済額についてお分かりになれば入力してください。

完済予定時期

  • 完済時期について具体的にお分かりになれば入力してください。
  • または、完済希望時期があれば入力してください。

現在の家賃・地代

  • 住宅購入予定時期以降は、生活費から家賃・地代分を調整します。
参考値
住宅取得に必要な資金および資金計画(単位:万円)
  必要資金
総額 自己資金 借入金
全国平均 3,225 970 2,255
世帯主年齢別 20歳代 3,456 481 2,975
30歳代 3,540 705 2,836
40歳代 3,301 828 2,473
50歳代 3,135 1,273 1,862
60歳代 2,420 1,287 1,133
70歳以上 2,887 1,602 1,285

資料:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」2019年


購入予定時期   歳の時
購入予定額  万円(うち自己資金  万円)
住宅ローン年間返済額   年間  万円 
完済予定時期   歳の時
      (現在の家賃・地代   年間  万円)

住宅購入について考えられるもう1つのケースを入力してください。

  • 結果表示に変化が出てきますので、できるだけ入力されることをお勧めします。
  • 住宅を購入する場合としない場合の比較をシミュレーションするには、《住宅の購入》入力画面の購入予定時期、購入予定額ともに未入力とし、《住宅もう1つのケース》入力画面で、購入する場合の購入予定時期と、購入予定額を入力してください。
  • もう1つのケースを入力することにより、比較してシミュレーションできます。
購入予定時期   歳の時
購入予定額  万円(うち自己資金  万円)
住宅ローン年間返済額   年間  万円 
完済予定時期   歳の時
      (現在の家賃・地代   年間  万円)

6.貯蓄・借入金

現在の貯蓄・借入金の状況を入力してください。

貯蓄額

  • 現在の貯蓄残高を入力してください。
    (例)「預貯金・信託」、「株式・債券等の有価証券」など

借入金額

  • 現在の借入残高を入力してください。
    (例)「自動車ローン」、「カードローン」など

貯蓄額   万円  借入金額   万円

入力された情報により、シミュレーションを行います。
シミュレーションボタンを押してください。

  • 「シミュレーション(表なし)」を選択すると、シミュレーションの結果が、暮らし向き天気予報(イラストとメッセージ)とグラフで表示されます。

  • 「シミュレーション(表あり)」を選択すると、イラストとメッセージとグラフに加えて年表形式の将来予測(数値)でも確認することができます。
    また、入力内容詳細についても表示されます。
    ただし、表示に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。

シミュレーション(表無し) シミュレーション(表あり)

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座