ナビゲーションをスキップして本文へ

これより本文です

Let'sチョイ読み!お金の知恵の活かし方

老後に備えて、上手な資産形成を考えましょう

初心者・一般向け

  • 資産形成
  • 老後資金の準備

タグ(キーワード)

  • リスクのコントロール
  • iDeCo
  • NISA

なぜ、老後に備えるの?

皆さんは「人生の三大資金」をご存知ですか。「子どもの教育資金」、「住宅取得資金」、「老後資金」の3つの資金をいいます。そして、これら三大資金は、それぞれ数千万円規模の多額な資金を要します。この中で、人生で必ず誰にでも訪れるのは「老後」です。平均寿命は男性で81歳、女性で87歳と急速に高齢化が進んでいます(厚生労働省「平成30年簡易生命表」)。

仮に、老後を65歳以上とすると、平均余命(あと何年生きられるか)は、男性で19年、女性で24年となります(同)。平均寿命については、今後ますます延びると予想されており、「人生100年時代」ともいわれています。自助努力での資産づくり(資産形成)がますます重要になってきているのです。

どのように資産形成をしていけばいいの?

とはいえ、「老後?まだまだ先の話でしょ」とピンと来ない方も多いかもしれません。しかし、老後資金は誰にでも必要となります。そして、若ければ若いほど、長い準備期間をかけることができます。では、実際に、長期間にわたって資産を形成していくには、どのような方法が考えられるでしょうか。

資産を形成するための金融商品には、預貯金などの「元本保証がある」ものと、投資信託などの「価格が変動する」ものがあります。価格が変動する商品は、収益性が見込まれる一方、損失を被る場合もあります。長期間にわたって資産を形成していくには、こうした「リスク」を取って(テイクして)、儲けるという発想(リスク・テイク)ではなく、リスクをいかにコントロール(リスク・コントロール)して値動きのブレを抑えながら、安定した収益を獲得していくことに重点を置いて、運用することが大事です。

預貯金だけで十分な金額を積み立てられるのであれば、それもよいのですが、そうではない場合、今のような金利が低い時代では、預貯金だけではお金を増やすことには限界もあります。では、どうすればよいのでしょうか。

「長期運用」、「分散投資」、「積立投資」でリスクをコントロール

資産が目減りする(元本割れの)リスクは完全になくすことはできませんが、これをある程度コントロールしながら、預貯金以上にお金を増やすことが期待できる方法があります。それが「長期運用」、「分散投資」、「積立投資」の組み合わせです。

具体的には、投資タイミングを分けて、定期的に決まったタイミング(例えば毎月など)で、決まった一定額を投資する、定期定額の投資方法です(「ドルコスト平均法」ともいいます)。投資対象については、ひとつの投資対象商品に集中して投資するのではなく、株式や債券、預貯金など複数の金融商品に分散したり、投資先の国や地域をバランスよく分けて投資することがお薦めです。

投資の対象やタイミングを分散させるとともに、定額で投資し続けることにより、「高値」の時は自動的に少ない数量で、「安値」の時は自動的に多めの数量で、それぞれ購入することが可能となり、長期的にこれを継続することで、平均購入単価を低く抑える(含み損を発生しにくくする)効果を期待できます。

長期の資産形成に適した「つみたてNISA」と「iDeCo」

2018年1月にスタートした「つみたてNISA(ニーサ)」と、2017年1月に対象者が拡大された「iDeCo(イデコ)<個人型確定拠出年金>」はともに税制優遇が魅力的な制度です(表参照)。そればかりではなく、この2つの制度は、少額からでもコツコツと運用を行うことができる仕組みになっていて、「長期運用」、「分散投資」、「積立投資」の効果が期待できます。

それぞれのしくみや特徴などを十分に理解したうえで活用すれば、長期の資産形成を効率的に行うことも可能になります。皆さんも、「つみたてNISA」「iDeCo」の利用を検討して、資産形成を始めてみませんか!

「つみたてNISA」と「iDeCo」の概要
つみたてNISA iDeCo
利用できる人 20歳以上の居住者 20歳以上60歳未満の居住者
投資可能期間 2037年まで 掛金の拠出は60歳まで
非課税期間 最長20年 運用期間を通じて非課税
非課税投資限度額 40万円/年 5,000~68,000円/月
利用できる金融機関 銀行・証券会社 銀行・証券会社・保険会社
投資対象商品 一定の投資信託 定期預金・保険・投資信託
資産の払出し 制限なくいつでも可能 原則として60歳以降(途中で引き出しはできない)

  ※ 個人事業主、会社員、公務員など、働き方によって異なる。

「つみたてNISA」と「iDeCo」を利用して、資産形成を始めてみようかな!

知るぽるとでは、金融に役立つ様々な情報を発信しております。新着情報をチェックしたい方は、メールアドレスをご登録ください。また、Facebook、Twitterからのフォローもお願いします。

新着情報メールのご登録

著名人・有識者が語る一覧をみる

  • 日本文学研究者・早稲田大学特命教授 ロバート キャンベルさん
  • 歌手・タレント・女優 森公美子さん
  • 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん
  • タレント つるの剛士さん
  • テレビ東京報道局キャスター 大江麻理子さん
  • 落語家 春風亭一之輔さん
  • 教育評論家 尾木直樹さん
  • タレント はるな愛さん
  • 俳優 高橋克実さん
  • 料理コラムニスト 山本ゆりさん
  • ヴァイオリニスト 宮本笑里さん
  • デザイナー・アーティスト 吉岡徳仁さん
  • タレント デヴィ・スカルノさん
  • デジタルクリエーター・ITエバンジェリスト 若宮正子さん
  • 元新体操選手・タレント 畠山愛理さん
  • 俳優 内野聖陽さん
  • 歌手・俳優 石丸幹二さん
  • 俳人 夏井いつきさん
  • 女優 山村 紅葉さん
  • 料理研究家 土井 善晴さん
  • IT企業役員・タレント 厚切りジェイソンさん
  • プロサッカー選手 中村 憲剛さん
  • 脳科学者 中野 信子さん
  • 作家 上橋 菜穂子さん
  • 落語家 林家 たい平さん
  • 劇作家 演出家 女優 渡辺 えりさん
  • 青山学院大学陸上競技部監督 原 晋さん
  • 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所教授 清水 達也さん
  • 元スピードスケート選手 長野五輪銅メダリスト 岡崎 朋美さん
  • 工学博士 石黒 浩さん
  • 日本体育大学教授 山本 博さん
  • 編集者 評論家 山田 五郎さん
  • 作家 荒俣 宏さん
  • 医学博士 日野原 重明さん
  • 山形弁研究家 タレント ダニエル・カールさん
  • 公認会計士 山田 真哉さん
  • タレント パトリック・ハーランさん
  • 精神科医 立教大学教授 香山 リカさん
  • 野球解説者 中畑 清さん
  • 順天堂大学准教授 鈴木 大地さん
  • 昭和女子大学理事長・学長 坂東 眞理子さん
  • プロスキーヤー クラーク記念国際高等学校校長 三浦 雄一郎さん
  • 明治大学文学部教授 齋藤 孝さん
  • マラソンランナー 谷川 真理さん
  • 数学者 秋山 仁さん
  • TVキャスター 草野 仁さん
  • サッカー選手 澤 穂希さん
  • ピアニスト 梯 剛之さん
  • 女優 竹下 景子さん
  • 食育研究家 服部 幸應さん
  • おもちゃコレクター 北原 照久さん
  • 宇宙飛行士 山崎 直子さん
  • 早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長 エジプト考古学者 吉村 作治さん
  • 工学博士 淑徳大学教授 北野 大さん
  • 登山家 田部井 淳子さん
  • 音楽家 タケカワ ユキヒデさん
  
  • Let's チョイ読み!

おすすめコンテンツ

  • くらし塾 きんゆう塾
  • 刊行物のご案内
  • 金融経済教育推進会議
  • ナビゲーター
  • 伝えたいこの一言~生きるために大切な力
  • 金融リテラシー 講師派遣・講義資料・講座