リンク集・窓口一覧
金融と経済のリンク集
お金と金融
日本銀行バーチャル見学ツアー
日本銀行
https://www.boj.or.jp/z/tour/b/index.htm
歴史的な建物や、お札がたくさん入っている金庫など。
貨幣博物館
日本銀行金融研究所 貨幣博物館
https://www.imes.boj.or.jp/cm/
代表的な所蔵品とともに、貨幣に関するさまざまな情報を紹介。
日本の貨幣史や貨幣略史年表など。
わたしたちの生活と金融の働き
金融庁
https://www.fsa.go.jp/teach/chuukousei.html
経済、金融、証券、保険のことを学ぶページ。
お札と切手の博物館
国立印刷局
https://www.npb.go.jp/ja/museum/
収蔵品や、お札と切手の豆知識を掲載。
ぞうへいきょく探検隊
造幣局
https://www.mint.go.jp/kids/
貨幣(かへい=コイン)を作る造幣局のサイト。
銀行、証券、保険など
学校教育や消費者教育に携わる方
全国銀行協会
https://www.zenginkyo.or.jp/education/
銀行の役割や金融商品などについてわかりやすく解説。
金融経済ナビ
証券知識普及プロジェクト
https://kinyu-navi.jp/
金融・経済の基礎知識を楽しく学ぶためのコンテンツを掲載したサイト。
学校教育活動
生命保険文化センター
https://www.jili.or.jp/school/
生活設計や生命保険に関する冊子、ビデオなど。
そんぽのホント
日本損害保険協会
https://www.sonpo.or.jp/wakaru/
損害保険の仕組みや種類、契約上のポイントなどをわかりやすく解説。
クイズ、イベント情報、学校向け教材も紹介しています。
消費生活
国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/
やさしい消費生活ガイド、役立つ生活情報など。
東京くらしWEB・学びたい
東京都
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/manabitai/
くらしに関わる東京都の情報サイト。消費者教育支援の冊子、ビデオなど。
見学してみよう
日本銀行旧小樽支店金融資料館
日本銀行
https://www3.boj.or.jp/otaru-m/
「北のウォール街」と呼ばれた小樽の歴史的建造物。お札などの展示。
見学案内
日本銀行
https://www.boj.or.jp/about/services/kengaku.htm
原則中学生以上なら地下金庫も含む、本店見学ができる。
見学・イベント情報
国立印刷局
https://www.npb.go.jp/ja/event/
工場見学では、お札の製造現場を見ることができます。
工場・博物館・展示室の見学
造幣局
https://www.mint.go.jp/enjoy/plant_index.html
貨幣を作る造幣局の見学案内。大阪本局のほか、埼玉、広島にある。
東証Arrows
日本取引所グループ
https://www.jpx.co.jp/learning/tour/arrows/
マーケットセンターの見学や株式投資の疑似体験ができる。