金融教育公開授業
2023年度 金融教育公開授業 金融・金銭教育協議会
全国各地の金融・金銭教育研究校で開催する金融教育公開授業、金融・金銭教育協議会の概要・実践の成果をご紹介します。
開催日が変更される場合などがございます。最新の情報は、当ホームページでご確認ください。
- 主催:
- 開催校、都道府県金融広報委員会ほか
- 時期:
- 2023年9月~
- 参加には事前申込みが必要です。詳細は開催校の所在する都道府県金融広報委員会にお問合せください。
都道府県金融広報委員会一覧
開催一覧
宮崎/日向市
- 開催日
-
2023年(令和5年)9月27日(水)および
2023年(令和5年)11月9日(木) - 学校名
- 宮崎県立日向高等学校
- 公開授業
- 1年生(詳細が決まり次第ホームページに掲載します)
鹿児島/指宿市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月17日(火)
- 学校名
- 指宿市立南指宿中学校
- 公開授業
- 詳細が決まり次第ホームページに掲載します(「金融リテラシーを高めよう~タブレットやスマホによる金融トラブル回避のために~」をテーマに授業を公開します)
- 講演
-
「お金のツボ~家計・ライフプランニングに役立つ話」
山田真哉 氏
愛知/みよし市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月27日(金)
- 学校名
- みよし市立北部小学校
- 公開授業
-
「われら北丸たんけんたい! ~見つけよう町の大すき~」(2年3組 生活科)
「未来の自分も I love "me"! ~持続可能なくらしとは?~」(5年3組 家庭科)
「みよしをよくする「タックス・プロジェクト」」(6年2組 社会科)
ほか(詳細は募集チラシをご覧ください)。 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細<第二次>)(PDF 3,820KB)
三重/松阪市
- 開催日
-
2023年(令和5年)10月27日(金)公開授業
2023年(令和5年)11月10日(金)講演会 - 学校名
- 三重高等学校
- 公開授業
- 2年生進学コース(詳細が決まり次第ホームページに掲載します)
- 講演
-
「里山資本主義から考える地域創生」
藻谷浩介 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 398KB)
京都/京都市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月27日(金)
- 学校名
- 京都市立栗陵中学校
- 公開授業
- 「金融トラブルについて」(3年生 社会科)
- 講演
-
「表は天使、裏は悪魔=お金」
菊地幸夫 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,097KB)
福岡/福岡市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月27日(金)
- 学校名
- 福岡市立南片江小学校
- 公開授業
-
「みたい!きめたい!やってみたい!「みなみ商店街」を楽しもう!」(3年生 学級活動)
「修学旅行で買い物名人になろう」(6年生 総合的な学習の時間)ほか - 講演
-
「子どもたちの生きる力と金融教育」
あんびるえつこ 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,203KB)
大分/日田市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月27日(金)
- 学校名
- 日田市立朝日小学校
- 公開授業
-
「うわばきぶくろ」(1年生 道徳科)
「自然災害からくらしを守る」(4年生 社会科) - 講演
-
「これからの時代に求められる金融・金銭教育について」
金融広報中央委員会事務局 竹内俊久 氏
福岡/筑後市
- 開催日
- 2023年(令和5年)10月30日(月)
- 学校名
- 筑後市立羽犬塚中学校
- 公開授業
-
「将来の自分について考えよう~働く人に学ぶ~」(1年生 学級活動(3))
「将来の進路について考えよう」(2年生 道徳科)
「私たちの消費生活」(3年生 家庭科) ほか - 講演
-
「子どもはお金が好きやねん!今、金融教育が必要なワケ」
いちのせかつみ 氏 - 内容
- 募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,101KB)
島根/美郷町
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月1日(水)
- 学校名
- 美郷町立大和小学校
- 公開授業
- 「大和のすてきを見つけよう」(3年生 総合的な学習の時間)
- 講演
-
「子どもはお金がすきやねん!ほしいモノとひつようなモノ」
いちのせかつみ 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 987KB)
宮城/石巻市
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月8日(水)
- 学校名
- 宮城県石巻高等学校
- 公開授業
-
公開授業
「税制度の変遷」(3年生 地理歴史科)
「生涯の経済生活を見通す」(2年生 家庭科) ほか
研究発表 - 講演
-
対談「これからの社会を支えるリーダーが知っておくべき経済と社会の動向」(仮題)
後藤達也 氏
高橋弘樹 氏
千葉/松戸市
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月7日(火)
- 学校名
- 千葉県立小金高等学校
- 公開授業
-
「消費者の権利と責任」(2年生 公共)
「国民の暮らし」(3年生 政治経済)
授業検討会 吉田俊弘 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 310KB)
福岡/糸島市
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月16日(木)
- 学校名
- 糸島市立前原南小学校
- 公開授業
-
「あそぼうよ、パクパクさん」(1年生 図画工作科)
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」(2年生 生活科)
「店ではたらく人」(3年生 社会科) ほか - 講演
-
「めざせ!おこづかい名人~幸せになるお金の使い方とは~」
あんびるえつこ 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,281KB)
茨城/龍ケ崎市
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月17日(金)
- 学校名
- 龍ケ崎市立龍ケ崎小学校
- 公開授業
-
「ものを大切に」(2年生 道徳)
「ほしいもづくりと販売」(4年生 総合的な学習の時間)
「『働く』ということ」(6年生 総合的な学習の時間) - 講演
-
「オラの日米おもしろお金講座」
ダニエル・カール 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 545KB)
山梨/山中湖村
- 開催日
- 2023年(令和5年)年11月22日(水)
- 学校名
- 山中湖村立山中小学校
- 公開授業
-
公開授業
「物の大切さを知ろう」(2年生 学級活動)
「生活を支えるお金と物」(5年生 家庭科)
研究報告会 - 講演
-
「学校では教えないお金の話」
菊地幸夫 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 645KB)
東京/杉並区
- 開催日
-
2023年(令和5年)12月21日(木)講演会
2024年(令和6年)1月19日(金)公開授業
開催日を変更し、参加申し込み受付を再開しました。 - 学校名
- 東京都立豊多摩高等学校
- 公開授業
- 「消費者教育の視点を踏まえた金融教育の授業実践」(2年生 公民科)
- 講演
-
「これからの時代に求められる金融リテラシーとは」
森永康平 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 739KB)募集中
静岡/静岡市
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月24日(金)
- 学校名
- 静岡市立安倍川中学校
- 公開授業
-
「公民的分野 株式会社を作ろう」(3年生 社会科)
「二次関数 金利について学ぼう」(3年生 数学科) - 講演
-
「いまから備える自立した人生のためのお金の使い方」
ダニエル・カール 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,197KB)
長野/麻績村
- 開催日
- 2023年(令和5年)11月28日(火)
- 学校名
- 麻績村立筑北中学校
- 公開授業
- 「くらしと経済」(3年生 社会科)
- 講演
-
「21世紀に羽ばたくための学習法」
ピーター・フランクル氏
群馬/藤岡市
- 開催日
- 2023年(令和5年)12月1日(金)
- 学校名
- 群馬県立藤岡特別支援学校
- 公開授業
- 「生活のなかのお金」~より良い生活を送るために~(高等部)
- 講演
-
「卒業する前に知っておきたい、お金と働くことの大切さ」
住田裕子 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,789KB)
北海道/札幌市
- 開催日
-
2023年(令和5年)12月5日(火)公開授業
2023年(令和5年)12月19日(火)講演会 - 学校名
- 北海道札幌英藍高等学校
- 公開授業
-
「社会人になる前に知っておきたいマネープランについて」
(3年生 総合的な探究の時間) - 講演
-
「くらしとおかねのお役立ちヒント~日米の生活体験を通じて」
ダニエル・カール 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 903KB)
福井/福井市
- 開催日
- 2023年(令和5年)12月6日(水)
- 学校名
- 北陸学園 北陸高等学校
- 公開授業
- 「企画を考えて企業の立て直しを図ろう」(1年生 特進コース 公民科)
- 講演
-
「1枚のTシャツから「お金&けいざい」を考える」
洞口勝人 氏
東京/府中市
- 開催日
-
2023年(令和5年)12月14日(木)公開授業
2023年(令和5年)12月18日(月)講演会 - 学校名
- 東京都立農業高等学校
- 公開授業
-
「『公共』における家庭科とのコラボ授業」(2年生 公民科)
ほか研究協議会 - 講演
-
「ジェイソン流お金の増やし方」
厚切りジェイソン 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 739KB)募集中
兵庫/神戸市
- 開催日
- 2023年(令和5年)12月20日(水)
- 学校名
- 兵庫県立須磨友が丘高等学校
- 公開授業
-
「ライフデザインからライフプランへ ─お金について考えよう─」
(1年次 家庭基礎) - 講演
-
「暮らしに役立つ行動経済学 ─正しく判断するために知っておくべきこと─」
大竹文雄 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 1,307KB)募集中
山梨/甲府市
- 開催日
- 2023年(令和5年)12月22日(金)
- 学校名
- 山梨県立甲府城西高等学校
- 公開授業
-
「『買う?』『借りる?』住宅に関わるお金について考えよう」(2年生 家庭科)
「税金と私たちの生活」(2年生 商業科) - 講演
-
「オラの日米おもしろお金講座」
ダニエル・カール 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 643KB)募集中
東京/東村山市
- 開催日
- 2024年(令和6年)1月26日(金)
- 学校名
- 東村山むさしの幼稚園
- 公開授業
- 「ごっこ遊びを通した金融教育」(年長)
- 講演
-
「ものやお金を大切にする子~幼児期からの金融教育を通して~」
小関禮子 氏 - 内容
-
募集チラシ(授業やプログラムの詳細)(PDF 739KB)募集中
千葉/匝瑳市
- 開催日
- 2024年(令和6年)年1月31日(水)
- 学校名
- 社会福祉法人九十九里ホーム 飯倉駅前あかしあこども園
- 公開授業
- 詳細が決まり次第ホームページに掲載します
長崎/長与町
- 開催日
- 2024年(令和6年)1月~3月中(詳細が決まり次第ホームページに掲載します)
- 学校名
- 長崎県立長崎北陽台高等学校
- 公開授業
- 詳細が決まり次第ホームページに掲載します
- 講演
- 詳細が決まり次第ホームページに掲載します